2024年12月05日


お馴染みの「放課後ジオパーク」、ジオガイドの齊藤さんが今回行ったのは、
クリスマス飾りを作るキラキラ
という事で見学に行ってきましたハートどきどき

女子会で賑やかでしたうさぎ
みんなキラキラが大好きですね~
みんなトナカイのカチューシャをつけてクリスマスムードを盛り上げますクラッカー

クリスマス飾りの土台に、
みんながいつもビーチクリーンや遠足で集めているシーグラスを貼り付けます。


まずは10コ選んでね~
選びが真剣顔02
接着剤で貼り付けます。
うまく着くかなうさぎ

未(ひつじ)

こーやってやるんだよ





早い人はどんどんできちゃいますさくら


レジンで好きなカタチを作ります、そこにジオパークのヒミツが隠されていますハート吹き出し

月と星、イニシャルを作りました。

そろそろみんな、出来たみたいです。


電気を消して試してみるよハート




わ~顔02
幻想的キラキラ


みんな上手にできました。
みんなで作る事がパーティーのように賑やかで楽しそうでした。
Merry Christmasクラッカー
この後も何かプレゼントがあるようでしたが、取材はここで終了顔01

月に2回、斎藤さんの「放課後ジオパーク」は、斎藤さんが知恵をしぼり、メニューを考えています。
身近な材料や地元の素材を活かして、少人数で遊びながら何かを学べるひと時です。
学校からそのまま来た~という子がいたりして、まさに放課後うさぎ

今回は女子の集まりでした。
学校や学年が違ってもすぐ仲良くなって楽しんでいました。

斎藤さんは、学習塾の他、ジオガイドもやっていたり、いろいろです。
子どもたちからは「コーチ」と呼ばれて親しまれているようです顔01

吸収力抜群の幼少期に、
学校とは違う経験をさせてくれる放課後ジオパーク、
科学や工作、アウトドアなど地元の事をたくさん教えてくれるコーチ、イイですねOK


インストラクター紹介 たけちゃんまん
https://seamon.info/member/6360/
  


Posted by しーもん:下田遊び案内人 at 14:30Comments(0)しーもん下田の案内人日記

し~もん 下田の案内人

私たちが「下田」について、
知りたいこと+αにお答えします。

田中
田中さん
青木
青木さん

お問い合わせ

私たちが「下田」について、
知りたいこと+αにお答えします。

  • メールでのお問合せ
  • 道の駅開国下田みなと2F窓口でも直接相談できます
  • 下田の案内人が、下田について、知りたいこと+αにお答えします