下田を遊ぶ・学ぶ体験講座 「⑱レジンで作る海のコースター」 の取材しました♪
2024年09月15日
9/8(日) 「UVレジンとストローで作る海のコースター」の講座を見学してきました。



今、人気のレジン工作、
中でも、みんなが作ってみたいと思っている、「波」
波が打ち寄せるビーチ
憧れだけど、あんなのがホントに作れるのだろうか
って思いますよね
講師の伊藤さんが、子供にもできるような方法と材料を考えて用意してくれたのです

まずは、コースターを選んで、どんな色の海を作りたいのか、決めます!

(見本を見れば見るほど迷えます)


まず1回目の波。お~?海のように見えるよ

ストローで、フーーー
っと
白い波の模様が出来ていきます。

また硬化させて、もう1つの波を作ります
もう1つの波が出来ました

自分だけの「海」ができたら、貝殻やキラキラで飾りつけ




えーーー
すごくかわいいのが出来てる!
みんな嬉しいね
これはすごくイイですね、大人も作りたいという気持ちがわかります
コースターとして使うのがもったいないようです
同じものは二つとない、二度と作れないモノ、と伊藤さんは言います。
ひとりひとりが作った波模様も、自然の海で打ち寄せる波も、同じものはないのです。
その通りですね。なんだかとてもプレシャス
しーもんで紹介しているプログラムはこちら https://seamon.info/program/6146/
このプログラムの先生、伊藤さんの紹介ページ https://seamon.info/member/6133/
SeaSwan2さんのホームページ https://seaswan2.shop/
今回、場所を提供してくれたのは、まごのて英語教室さんでした
子供から大人まで、たのしく英会話を学べるプチでした
それもまた興味深いですね


今、人気のレジン工作、
中でも、みんなが作ってみたいと思っている、「波」
波が打ち寄せるビーチ

憧れだけど、あんなのがホントに作れるのだろうか

講師の伊藤さんが、子供にもできるような方法と材料を考えて用意してくれたのです

まずは、コースターを選んで、どんな色の海を作りたいのか、決めます!
(見本を見れば見るほど迷えます)
まず1回目の波。お~?海のように見えるよ

ストローで、フーーー

白い波の模様が出来ていきます。
また硬化させて、もう1つの波を作ります

もう1つの波が出来ました

自分だけの「海」ができたら、貝殻やキラキラで飾りつけ



えーーー

みんな嬉しいね

これはすごくイイですね、大人も作りたいという気持ちがわかります
コースターとして使うのがもったいないようです

同じものは二つとない、二度と作れないモノ、と伊藤さんは言います。
ひとりひとりが作った波模様も、自然の海で打ち寄せる波も、同じものはないのです。
その通りですね。なんだかとてもプレシャス

しーもんで紹介しているプログラムはこちら https://seamon.info/program/6146/
このプログラムの先生、伊藤さんの紹介ページ https://seamon.info/member/6133/
SeaSwan2さんのホームページ https://seaswan2.shop/
今回、場所を提供してくれたのは、まごのて英語教室さんでした

子供から大人まで、たのしく英会話を学べるプチでした

それもまた興味深いですね

Posted by しーもん:下田遊び案内人 at 16:21│Comments(0)
│しーもん下田の案内人日記
私たちが「下田」について、
知りたいこと+αにお答えします。

田中さん

青木さん
カテゴリ
最近の記事
『親子でヘルシーキャラ弁づくり(カマや)』開催! (4/26)
過去記事
最近のコメント
Jorgeenuts / 令和6年6月1日、第53回、下田・・・
Inakamono920 / 3/29(火)「下田おもてなし・・・
りょうこ / おうちで旅気分を⑤ 「須崎・・・・
しーもん:下田遊び案内人 / 下田の夏…到来 ‼ (外浦7月1・・・
ユウキ / 下田の夏…到来 ‼ (外浦7月1・・・
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

読者登録
プロフィール

しーもん:下田遊び案内人