4/9(日) 下田を遊ぶ・学ぶ体験講座「下田で絶品いちご狩り」
2023年04月10日
春休みも終わった
4月9日の日曜日
下田を遊ぶ・学ぶ体験講座
「下田で絶品いちご狩り」が
なごみ果園にて開催されました

最初に、園の方から説明を受けた後
お楽しみのいちご狩りです

4月に入り、大きさは小ぶりですが
真っ赤ないちごの実がたくさんありました



子供達も、大切に育てられたいちごを
美味しそうに召し上がっています

いちごの食べ放題が終わり
お父さん、お母さんには
ハウス内のお掃除をしていただきました


子供達はその間、園の方の
お孫さんが飼っているリクガメに夢中となっていました
リクガメも、いちごを食べるそうです


講座が終わり、入口に飾ってあった
白いちごの鉢植えを撮らせていただきました
甘い桃の香りがして、食べて見たら桃の味がしました
最近のイチゴの旬はハウス栽培なので冬から春ですが
しかし、本来はイチゴが実を成らす時期は、おもに4月から6月の春でした。
日本でも30年ほど前には、冬の季節にイチゴが収穫できることは珍しかったんです。
なので、昔はイチゴの旬は「春だけ」だったのです。
皆さんご存知でしたか?
4月9日の日曜日
下田を遊ぶ・学ぶ体験講座
「下田で絶品いちご狩り」が
なごみ果園にて開催されました

最初に、園の方から説明を受けた後
お楽しみのいちご狩りです

4月に入り、大きさは小ぶりですが
真っ赤ないちごの実がたくさんありました



子供達も、大切に育てられたいちごを
美味しそうに召し上がっています

いちごの食べ放題が終わり
お父さん、お母さんには
ハウス内のお掃除をしていただきました


子供達はその間、園の方の
お孫さんが飼っているリクガメに夢中となっていました
リクガメも、いちごを食べるそうです


講座が終わり、入口に飾ってあった
白いちごの鉢植えを撮らせていただきました
甘い桃の香りがして、食べて見たら桃の味がしました
最近のイチゴの旬はハウス栽培なので冬から春ですが
しかし、本来はイチゴが実を成らす時期は、おもに4月から6月の春でした。
日本でも30年ほど前には、冬の季節にイチゴが収穫できることは珍しかったんです。
なので、昔はイチゴの旬は「春だけ」だったのです。
皆さんご存知でしたか?
Posted by しーもん:下田遊び案内人 at 10:41│Comments(0)
│しーもん下田の案内人日記
私たちが「下田」について、
知りたいこと+αにお答えします。

田中さん

青木さん
カテゴリ
最近の記事
『親子でヘルシーキャラ弁づくり(カマや)』開催! (4/26)
過去記事
最近のコメント
Jorgeenuts / 令和6年6月1日、第53回、下田・・・
Inakamono920 / 3/29(火)「下田おもてなし・・・
りょうこ / おうちで旅気分を⑤ 「須崎・・・・
しーもん:下田遊び案内人 / 下田の夏…到来 ‼ (外浦7月1・・・
ユウキ / 下田の夏…到来 ‼ (外浦7月1・・・
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

読者登録
プロフィール

しーもん:下田遊び案内人