3/25(土) 下田を遊ぶ・学ぶ体験講座「専用ナイフを使ってソープカービング」

2023年03月28日
春休みに入った3月25日の土曜日
下田を遊ぶ・学ぶ体験講座
「専用ナイフを使って石けん彫刻
ソープカービング」講座が開催されました


3/25(土) 下田を遊ぶ・学ぶ体験講座「専用ナイフを使ってソープカービング」
カービングは元々、タイの伝統工芸で
王様に提供するお食事にカービングをほどこした
お野菜やフルーツを飾ったのが始まりといわれています

3/25(土) 下田を遊ぶ・学ぶ体験講座「専用ナイフを使ってソープカービング」
まずは練習です
カービング用の石鹸はタイで作られていて
普通の石鹸より柔らかいのが特徴です
専用のナイフを使いますが
初めてのカービング難しいみたいです

3/25(土) 下田を遊ぶ・学ぶ体験講座「専用ナイフを使ってソープカービング」

3/25(土) 下田を遊ぶ・学ぶ体験講座「専用ナイフを使ってソープカービング」
小学6年生の女の子は桜の花
お母さんはひまわりの花を作ります

3/25(土) 下田を遊ぶ・学ぶ体験講座「専用ナイフを使ってソープカービング」

3/25(土) 下田を遊ぶ・学ぶ体験講座「専用ナイフを使ってソープカービング」

3/25(土) 下田を遊ぶ・学ぶ体験講座「専用ナイフを使ってソープカービング」
桜の花ビラは5枚なので、彫る工程は少ないのですが
ひまわりは彫る工程が難しく、お母さん苦労されてました

3/25(土) 下田を遊ぶ・学ぶ体験講座「専用ナイフを使ってソープカービング」
女の子は桜の花びらが彫り終わり
今度は葉の形彫っていきます

3/25(土) 下田を遊ぶ・学ぶ体験講座「専用ナイフを使ってソープカービング」
空いてるスペースにハートを作り

3/25(土) 下田を遊ぶ・学ぶ体験講座「専用ナイフを使ってソープカービング」
ビーズを付けて、彫刻刀でおしべを作り

3/25(土) 下田を遊ぶ・学ぶ体験講座「専用ナイフを使ってソープカービング」
桜の花のソープカービング出来ました!

3/25(土) 下田を遊ぶ・学ぶ体験講座「専用ナイフを使ってソープカービング」

3/25(土) 下田を遊ぶ・学ぶ体験講座「専用ナイフを使ってソープカービング」
お母さんも花びらが完成し

3/25(土) 下田を遊ぶ・学ぶ体験講座「専用ナイフを使ってソープカービング」
ボールペンの穴でおしべ、めしべを作り

3/25(土) 下田を遊ぶ・学ぶ体験講座「専用ナイフを使ってソープカービング」
ビーズで飾り付けをして

3/25(土) 下田を遊ぶ・学ぶ体験講座「専用ナイフを使ってソープカービング」
ひまわり完成です!!

3/25(土) 下田を遊ぶ・学ぶ体験講座「専用ナイフを使ってソープカービング」
お二人の作品を並べて撮らせていただきました
小学6年生の女の子が卒業で
最後の想い出として、今回参加してくれました
体験終了後、先生の作品を見て
「楽しかった、またやってみたい」と
言ってくれました。
中学生となる4月からは新しい学校生活も始まり
なかなか参加するのは難しいかもしれませんが
またよかったら、参加してくださいね









同じカテゴリー(しーもん下田の案内人日記)の記事画像
『親子でヘルシーキャラ弁づくり(カマや)』開催!
4/12(土)下田を遊ぶ学ぶ講座「ウラツメキってな~に?」
満開の桜の下を音もなく…. カヤック ♫ ♪…. 4月6日(日)
3/30(日)下田を遊ぶ学ぶ体験講座㉔「恵比須島探検隊」!
3月18日(火)放課後ジオPart6、㉑縄文土器を作ろう
1月26日(日)④「下田で絶品いちご狩り!」を見学しました
同じカテゴリー(しーもん下田の案内人日記)の記事
 『親子でヘルシーキャラ弁づくり(カマや)』開催! (2025-04-26 12:22)
 4/12(土)下田を遊ぶ学ぶ講座「ウラツメキってな~に?」 (2025-04-14 16:48)
 満開の桜の下を音もなく…. カヤック ♫ ♪…. 4月6日(日) (2025-04-09 13:50)
 3/30(日)下田を遊ぶ学ぶ体験講座㉔「恵比須島探検隊」! (2025-03-31 16:03)
 3月18日(火)放課後ジオPart6、㉑縄文土器を作ろう (2025-03-23 11:53)
 1月26日(日)④「下田で絶品いちご狩り!」を見学しました (2025-01-29 15:58)

Posted by しーもん:下田遊び案内人 at 14:01│Comments(0)しーもん下田の案内人日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

し~もん 下田の案内人

私たちが「下田」について、
知りたいこと+αにお答えします。

田中
田中さん
青木
青木さん

お問い合わせ

私たちが「下田」について、
知りたいこと+αにお答えします。

  • メールでのお問合せ
  • 道の駅開国下田みなと2F窓口でも直接相談できます
  • 下田の案内人が、下田について、知りたいこと+αにお答えします
削除
3/25(土) 下田を遊ぶ・学ぶ体験講座「専用ナイフを使ってソープカービング」
    コメント(0)