4/9(土)下田を遊ぶ・学ぶ体験講座「下田で絶品いちご狩り」
2022年04月11日
4月9日土曜日
下田を遊ぶ・学ぶ体験講座
「下田で絶品いちご狩り」講座が
稲梓にあります「なごみ果園」にて
開催されました

いちごの旬は冬だと思っている方
実は本来の旬は春なんです
3月下旬から暖かくなり、収穫量も増える為、
いちごの価格も安くなるそうです

当日は13名の方が参加されました
園の方から説明を受けた後、
いちご食べ放題のスタートです




ミルクを付けなくても甘いいちごを
皆さん美味しそうに召し上がっています


いちごを手に記念撮影です


いちごを食べた後、皆さんに「ランナー」取りの
お手伝いをしていただきました
ランナーとは、ほふく茎と呼ばれる
「つる」のように伸びる茎のことです。
ランナーによって、栄養が他の部分に
いってしまわないよう取り除く必要があります。



皆さんに御協力いただき
たくさんのランナーが取れました
きれいになりました

4月に入り、ジャム用イチゴの注文受付が始まりました
粒が小さいイチゴをジャム用として販売します
キロ当たり1,500円で販売するとの事です
詳しい事はなごみ果園さんへお問合せください
下田を遊ぶ・学ぶ体験講座
「下田で絶品いちご狩り」講座が
稲梓にあります「なごみ果園」にて
開催されました

いちごの旬は冬だと思っている方
実は本来の旬は春なんです
3月下旬から暖かくなり、収穫量も増える為、
いちごの価格も安くなるそうです

当日は13名の方が参加されました
園の方から説明を受けた後、
いちご食べ放題のスタートです




ミルクを付けなくても甘いいちごを
皆さん美味しそうに召し上がっています


いちごを手に記念撮影です


いちごを食べた後、皆さんに「ランナー」取りの
お手伝いをしていただきました
ランナーとは、ほふく茎と呼ばれる
「つる」のように伸びる茎のことです。
ランナーによって、栄養が他の部分に
いってしまわないよう取り除く必要があります。



皆さんに御協力いただき
たくさんのランナーが取れました
きれいになりました

4月に入り、ジャム用イチゴの注文受付が始まりました
粒が小さいイチゴをジャム用として販売します
キロ当たり1,500円で販売するとの事です
詳しい事はなごみ果園さんへお問合せください
Posted by しーもん:下田遊び案内人 at 09:58│Comments(0)
│しーもん下田の案内人日記
私たちが「下田」について、
知りたいこと+αにお答えします。

田中さん

青木さん
カテゴリ
最近の記事
『親子でヘルシーキャラ弁づくり(カマや)』開催! (4/26)
過去記事
最近のコメント
Jorgeenuts / 令和6年6月1日、第53回、下田・・・
Inakamono920 / 3/29(火)「下田おもてなし・・・
りょうこ / おうちで旅気分を⑤ 「須崎・・・・
しーもん:下田遊び案内人 / 下田の夏…到来 ‼ (外浦7月1・・・
ユウキ / 下田の夏…到来 ‼ (外浦7月1・・・
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

読者登録
プロフィール

しーもん:下田遊び案内人