3/12(土) 夜の水族館を探検しよう 「下田を遊ぶ・学ぶ体験講座」

2022年03月14日
暖かい天気に恵まれた
3月12日の土曜日
下田を遊ぶ・学ぶ体験講座
「夜の水族館を探検しよう」が
開催されました



3/12(土) 夜の水族館を探検しよう 「下田を遊ぶ・学ぶ体験講座」

3/12(土) 夜の水族館を探検しよう 「下田を遊ぶ・学ぶ体験講座」
陽が延びたとはいえ夕方6時を過ぎると暗くなりました
入口ではいつものように「ウミガメ」がお出迎えです


3/12(土) 夜の水族館を探検しよう 「下田を遊ぶ・学ぶ体験講座」

3/12(土) 夜の水族館を探検しよう 「下田を遊ぶ・学ぶ体験講座」
水族館の方がウミガメについての説明をして
これから、夜の水族館館内へ向かいます


3/12(土) 夜の水族館を探検しよう 「下田を遊ぶ・学ぶ体験講座」
入る前に、海岸清掃をしていただいた後、
裏側から、館内に入ります
なお、館内はフラッシュ撮影は出来ないので、
見ずらい画像等ありますので、ご容赦ください


3/12(土) 夜の水族館を探検しよう 「下田を遊ぶ・学ぶ体験講座」

3/12(土) 夜の水族館を探検しよう 「下田を遊ぶ・学ぶ体験講座」
まず、案内されたのは「イワシ」の水槽です
参加者は懐中電灯を持参していますが
直接光を当てると視力が悪くなり
壁にぶつかってしまう事があるとの事です


3/12(土) 夜の水族館を探検しよう 「下田を遊ぶ・学ぶ体験講座」
アヤメカサゴ、ユメカサゴなどが生息している水槽です


3/12(土) 夜の水族館を探検しよう 「下田を遊ぶ・学ぶ体験講座」

3/12(土) 夜の水族館を探検しよう 「下田を遊ぶ・学ぶ体験講座」
サンゴにブラックライトを当てるとキレイに光ります
懐中電灯では、こうはならないんです


3/12(土) 夜の水族館を探検しよう 「下田を遊ぶ・学ぶ体験講座」

3/12(土) 夜の水族館を探検しよう 「下田を遊ぶ・学ぶ体験講座」
天敵同士のウツボと伊勢海老
でも同じ水槽内にいます


3/12(土) 夜の水族館を探検しよう 「下田を遊ぶ・学ぶ体験講座」
2016年から研究が始まった「トラザメ」の一種が
今年「フカミトラザメ」という和名が付きました


3/12(土) 夜の水族館を探検しよう 「下田を遊ぶ・学ぶ体験講座」

3/12(土) 夜の水族館を探検しよう 「下田を遊ぶ・学ぶ体験講座」
クラゲの赤ちゃんです
肉眼ではわからない位小さいです
今まで元気だった小学生の男の子が
急に真剣な表情で見ているのが印象的でした


3/12(土) 夜の水族館を探検しよう 「下田を遊ぶ・学ぶ体験講座」
この講座でしか体験できない
バックヤード見学です
中に入っていきます


3/12(土) 夜の水族館を探検しよう 「下田を遊ぶ・学ぶ体験講座」
まずはアシカがお出迎え、もちろん「はく製」です



3/12(土) 夜の水族館を探検しよう 「下田を遊ぶ・学ぶ体験講座」
室内では、たくさんの生物が
飼育やケガの治療の為
管理されていました


3/12(土) 夜の水族館を探検しよう 「下田を遊ぶ・学ぶ体験講座」
中から「カワウソ」がひょっこりと
「こんばんは」と挨拶を


3/12(土) 夜の水族館を探検しよう 「下田を遊ぶ・学ぶ体験講座」
室内の生物を観察、
アンケート記入集合写真を撮り
玄関前で解散となりました。

今回はマリンスタジアム内で
イルカの夜の生態を見学
真っ暗の中でしたがイルカの鳴き声が聞こえて
常に泳いでるイルカの姿が見れました
撮影禁止だったので撮る事はできませんでしたが
普段はなかなか見る事がない
海の生物を見る事が出来て
子供も大人も満足の様子でした






同じカテゴリー(しーもん下田の案内人日記)の記事画像
『親子でヘルシーキャラ弁づくり(カマや)』開催!
4/12(土)下田を遊ぶ学ぶ講座「ウラツメキってな~に?」
満開の桜の下を音もなく…. カヤック ♫ ♪…. 4月6日(日)
3/30(日)下田を遊ぶ学ぶ体験講座㉔「恵比須島探検隊」!
3月18日(火)放課後ジオPart6、㉑縄文土器を作ろう
1月26日(日)④「下田で絶品いちご狩り!」を見学しました
同じカテゴリー(しーもん下田の案内人日記)の記事
 『親子でヘルシーキャラ弁づくり(カマや)』開催! (2025-04-26 12:22)
 4/12(土)下田を遊ぶ学ぶ講座「ウラツメキってな~に?」 (2025-04-14 16:48)
 満開の桜の下を音もなく…. カヤック ♫ ♪…. 4月6日(日) (2025-04-09 13:50)
 3/30(日)下田を遊ぶ学ぶ体験講座㉔「恵比須島探検隊」! (2025-03-31 16:03)
 3月18日(火)放課後ジオPart6、㉑縄文土器を作ろう (2025-03-23 11:53)
 1月26日(日)④「下田で絶品いちご狩り!」を見学しました (2025-01-29 15:58)

Posted by しーもん:下田遊び案内人 at 11:50│Comments(0)しーもん下田の案内人日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

し~もん 下田の案内人

私たちが「下田」について、
知りたいこと+αにお答えします。

田中
田中さん
青木
青木さん

お問い合わせ

私たちが「下田」について、
知りたいこと+αにお答えします。

  • メールでのお問合せ
  • 道の駅開国下田みなと2F窓口でも直接相談できます
  • 下田の案内人が、下田について、知りたいこと+αにお答えします
削除
3/12(土) 夜の水族館を探検しよう 「下田を遊ぶ・学ぶ体験講座」
    コメント(0)