12/25(土)「下田で絶品いちご狩り!」 下田を遊ぶ・学ぶ体験講座
2021年12月26日
冬休みとクリスマスの12/25(日)
下田を遊ぶ・学ぶ体験講座
「下田で絶品いちご狩り!」が
稲梓のなごみ果園で開催されました

受付を済ませて、ハウスの中に入ります

説明を受けて、いちご狩りのスタートです

今回召し上がっていただくのは「紅ほっぺ」です
「紅ほっぺ」は、静岡県生れの苺で
「章姫(あきひめ)」と、「さちのか」の交配により生まれました
甘味が強く酸味もやや強めで、イチゴ本来の甘酸っぱさと
コクを味わえる品種です





皆さん、昼食を少な目にしてきたみたいで
お腹が空いている事もあり
美味しそうに召し上がっていました

参加者の方がひときわ大きいいちごを
見つけたので、写真を撮らせていただきました
双子みたいな「いちご」ですが、
1つのへたで繋がっています

1人1個、好きないちごをお持ち帰りできる
お土産付きの、いちご狩り講座
双子のいちごをお土産にしたみたいです


「いちご狩り」が終わった後
皆さんにハウス内のお掃除を
手伝っていただきました

「いちご」の花がキレイに咲いてました
バラ科に属するいちごの花言葉は
「幸福な家庭」「尊情と愛情」です
園の方が大切に育てた「いちご」
今シーズンも美味しくいただきたいと思います
☛ なごみ果園紹介ページ
下田を遊ぶ・学ぶ体験講座
「下田で絶品いちご狩り!」が
稲梓のなごみ果園で開催されました

受付を済ませて、ハウスの中に入ります

説明を受けて、いちご狩りのスタートです

今回召し上がっていただくのは「紅ほっぺ」です
「紅ほっぺ」は、静岡県生れの苺で
「章姫(あきひめ)」と、「さちのか」の交配により生まれました
甘味が強く酸味もやや強めで、イチゴ本来の甘酸っぱさと
コクを味わえる品種です





皆さん、昼食を少な目にしてきたみたいで
お腹が空いている事もあり
美味しそうに召し上がっていました

参加者の方がひときわ大きいいちごを
見つけたので、写真を撮らせていただきました
双子みたいな「いちご」ですが、
1つのへたで繋がっています

1人1個、好きないちごをお持ち帰りできる
お土産付きの、いちご狩り講座
双子のいちごをお土産にしたみたいです


「いちご狩り」が終わった後
皆さんにハウス内のお掃除を
手伝っていただきました

「いちご」の花がキレイに咲いてました
バラ科に属するいちごの花言葉は
「幸福な家庭」「尊情と愛情」です
園の方が大切に育てた「いちご」
今シーズンも美味しくいただきたいと思います
☛ なごみ果園紹介ページ
Posted by しーもん:下田遊び案内人 at 10:36│Comments(0)
│しーもん下田の案内人日記
私たちが「下田」について、
知りたいこと+αにお答えします。

田中さん

青木さん
カテゴリ
最近の記事
『親子でヘルシーキャラ弁づくり(カマや)』開催! (4/26)
過去記事
最近のコメント
Jorgeenuts / 令和6年6月1日、第53回、下田・・・
Inakamono920 / 3/29(火)「下田おもてなし・・・
りょうこ / おうちで旅気分を⑤ 「須崎・・・・
しーもん:下田遊び案内人 / 下田の夏…到来 ‼ (外浦7月1・・・
ユウキ / 下田の夏…到来 ‼ (外浦7月1・・・
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

読者登録
プロフィール

しーもん:下田遊び案内人