クリスマス飾りをハーバリウムで!(下田を遊ぶ・学ぶ 体験講座)
2021年12月08日
12月5日(日) ...道の駅 開国下田みなとにて
クリスマスの飾りをつくろう!
『マリンハーバリウム体験』が開催されました。

ふだんから集めていた貝殻を持ち込んだ子供さんも
いました。
クリスマスをマリンハーバリウムで演出!まさに下田
らしい思いつき。素晴らしいです。

シーグラスも...(長い年月で丸みを帯びた天然の宝石)

色の違う、それぞれのビーチの砂。
貝殻やサンゴの細かい粒子。川で運ばれた、削られた
山や陸地。黒っぽい砂は砂鉄が混じっているのか。

特殊な粘性の溶液に、思い思い...下田の海の断片や
結晶を、色合いを考えながら沈めていきます。

別にしつらえたドライフラワーや着色された葉脈なども、
アクセントになります。

まもなくクリスマス。コロナ感染がこのまま収まり、
久しぶりに、星の光る清められた夜に、家族団らんの
一時が迎えられるといいです。

今回は、星の形をした、螺旋状の不思議な紙細工
も、指導を受けながら制作。嬉しいお土産に。

毎年この時期開催されるXmasのマリンハーバリウム。
次回までに、ぜひ貝殻やシーグラスを拾ってきて下さい。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆彡

インストラクター紹介 ☛ 『Gab's Creation 貝殻工房』
クリスマスの飾りをつくろう!
『マリンハーバリウム体験』が開催されました。

ふだんから集めていた貝殻を持ち込んだ子供さんも
いました。
クリスマスをマリンハーバリウムで演出!まさに下田
らしい思いつき。素晴らしいです。

シーグラスも...(長い年月で丸みを帯びた天然の宝石)

色の違う、それぞれのビーチの砂。
貝殻やサンゴの細かい粒子。川で運ばれた、削られた
山や陸地。黒っぽい砂は砂鉄が混じっているのか。

特殊な粘性の溶液に、思い思い...下田の海の断片や
結晶を、色合いを考えながら沈めていきます。

別にしつらえたドライフラワーや着色された葉脈なども、
アクセントになります。

まもなくクリスマス。コロナ感染がこのまま収まり、
久しぶりに、星の光る清められた夜に、家族団らんの
一時が迎えられるといいです。

今回は、星の形をした、螺旋状の不思議な紙細工
も、指導を受けながら制作。嬉しいお土産に。

毎年この時期開催されるXmasのマリンハーバリウム。
次回までに、ぜひ貝殻やシーグラスを拾ってきて下さい。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆彡

インストラクター紹介 ☛ 『Gab's Creation 貝殻工房』
Posted by しーもん:下田遊び案内人 at 11:40│Comments(0)
│しーもん下田の案内人日記
私たちが「下田」について、
知りたいこと+αにお答えします。

田中さん

青木さん
カテゴリ
最近の記事
『親子でヘルシーキャラ弁づくり(カマや)』開催! (4/26)
過去記事
最近のコメント
Jorgeenuts / 令和6年6月1日、第53回、下田・・・
Inakamono920 / 3/29(火)「下田おもてなし・・・
りょうこ / おうちで旅気分を⑤ 「須崎・・・・
しーもん:下田遊び案内人 / 下田の夏…到来 ‼ (外浦7月1・・・
ユウキ / 下田の夏…到来 ‼ (外浦7月1・・・
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

読者登録
プロフィール

しーもん:下田遊び案内人