「ようこそ下田へ」サーフィンポスターお分け致します

2021年12月17日
し~もん案内所と市内3ヶ所の
サーフショップにて
「ようこそ下田へ」ポスターの
お客様への配布を開始致しました


「ようこそ下田へ」サーフィンポスターお分け致します
東京オリンピック・パラリンピックで
正式種目となった「サーフィン競技」
下田市はアメリカ合衆国サーフィン代表の
ホストタウンとして選ばれました
それを記念して作成された「ようこそ下田へ」ポスターです


今回、撮影に御協力いただいたお三方です

「ようこそ下田へ」サーフィンポスターお分け致します
JSA 日本サーフィン連盟理事長で、
「白浜マリーナ」社長の酒井厚志さん


「ようこそ下田へ」サーフィンポスターお分け致します
東京オリンピックサーフィン日本代表キャプテンで
実家が多々戸にある「バグースサーフショップ」の大野修聖選手


「ようこそ下田へ」サーフィンポスターお分け致します
JPSA 日本プロサーフィン連盟特別委員で
吉佐美にある「リアルサーフショップ」
オーナー鈴木直人さん


ちなみに、このポスターは吉佐美大浜海岸で土屋高弘氏が撮影
サーフィンをしているモデルは大野修聖選手
下田市が制作した非売品の貴重なポスターです
このポスターが欲しいという方は、

し~もん案内所、白浜マリーナバグースサーフショップリアルサーフショップにて
お一人様1枚限定でお分けしております


※ なお、枚数に限りがあります。無くなり次第終了となります。
※ あと、郵送での発送はしておりませんので、ご了承ください








同じカテゴリー(事務局からのお知らせ)の記事画像
『下田を遊ぶ・学ぶ 体験講座(7~9月)』講座募集!(〆切5/26)
下田を遊ぶ・学ぶ体験講座(25年4~6月) のお知らせ!
『下田を遊ぶ・学ぶ 体験講座(25.1~3月) 』受付中!
『下田を遊ぶ・学ぶ 体験講座(4~6月)』 講座募集 !
12/11(水)寝姿山ロープウェイで山頂公園、見学レポート
下田を遊ぶ・学ぶ 体験講座(11~3月) 講座募集中 !
同じカテゴリー(事務局からのお知らせ)の記事
 『下田を遊ぶ・学ぶ 体験講座(7~9月)』講座募集!(〆切5/26) (2025-05-15 10:36)
 下田を遊ぶ・学ぶ体験講座(25年4~6月) のお知らせ! (2025-03-18 11:50)
 『下田を遊ぶ・学ぶ 体験講座(25.1~3月) 』受付中! (2025-03-01 13:00)
 『下田を遊ぶ・学ぶ 体験講座(4~6月)』 講座募集 ! (2025-02-13 11:01)
 12/11(水)寝姿山ロープウェイで山頂公園、見学レポート (2024-12-13 16:21)
 下田を遊ぶ・学ぶ 体験講座(11~3月) 講座募集中 ! (2024-11-20 14:07)

Posted by しーもん:下田遊び案内人 at 13:00│Comments(0)事務局からのお知らせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

し~もん 下田の案内人

私たちが「下田」について、
知りたいこと+αにお答えします。

田中
田中さん
青木
青木さん

お問い合わせ

私たちが「下田」について、
知りたいこと+αにお答えします。

  • メールでのお問合せ
  • 道の駅開国下田みなと2F窓口でも直接相談できます
  • 下田の案内人が、下田について、知りたいこと+αにお答えします
削除
「ようこそ下田へ」サーフィンポスターお分け致します
    コメント(0)