7/10(土)久しぶりの快晴 下田のビーチ巡り

2021年07月11日
昨日7/10の土曜日、久しぶりの快晴だった下田市内
気温も30℃を越えて夏の到来を感じました
いい天気に誘われて市内のビーチに
撮影に行ってきました



7/10(土)久しぶりの快晴 下田のビーチ巡り

7/10(土)久しぶりの快晴 下田のビーチ巡り

7/10(土)久しぶりの快晴 下田のビーチ巡り
下田を代表するビーチ「白浜大浜海水浴場」です
サーフィン大会も開かれ若者に人気のビーチです
浜の岩に鎮座しているのは海浜鳥居です
海水浴場開設期間
令和3年7月22日(木)~令和3年8月29日(日)



7/10(土)久しぶりの快晴 下田のビーチ巡り

7/10(土)久しぶりの快晴 下田のビーチ巡り
下田の一番北側にある
「白浜中央海水浴場」です
「快水浴場百選」にも選ばれており
磯遊びが出来ますので、
家族連れに人気あります。
海水浴場開設期間
令和3年7月22日(木)~令和3年8月29日(日)



7/10(土)久しぶりの快晴 下田のビーチ巡り

7/10(土)久しぶりの快晴 下田のビーチ巡り

7/10(土)久しぶりの快晴 下田のビーチ巡り
「外浦海水浴場」です
入江に出来た浅瀬が広がる
波が穏やかなビーチで
小さいお子様でも楽しめる所です
海水浴場開設期間
令和3年7月22日(木)~令和3年8月22日(日)



7/10(土)久しぶりの快晴 下田のビーチ巡り

7/10(土)久しぶりの快晴 下田のビーチ巡り

7/10(土)久しぶりの快晴 下田のビーチ巡り
最後は須崎半島、爪木崎の近くにあります
「九十浜海水浴場」です
御用邸の近くにあるこじんまりとした砂浜で
近年人気が高まっている海水浴場です
海水浴場開設期間
令和3年7月17日(土)~令和3年8月22日(日)



この日の最後に九十浜の写真撮影に行ったら
偶然にも結婚記念の写真を撮られている
お二人に出会いました

7/10(土)久しぶりの快晴 下田のビーチ巡り

7/10(土)久しぶりの快晴 下田のビーチ巡り
地元下田出身のお二人
既に入籍をされていて
9月に披露宴をされるそうです。
お二人の姿は海の色にも負けない
眩しさと輝きがありました。
どうぞ末永くお幸せに





同じカテゴリー(しーもん下田の案内人日記)の記事画像
『親子でヘルシーキャラ弁づくり(カマや)』開催!
4/12(土)下田を遊ぶ学ぶ講座「ウラツメキってな~に?」
満開の桜の下を音もなく…. カヤック ♫ ♪…. 4月6日(日)
3/30(日)下田を遊ぶ学ぶ体験講座㉔「恵比須島探検隊」!
3月18日(火)放課後ジオPart6、㉑縄文土器を作ろう
1月26日(日)④「下田で絶品いちご狩り!」を見学しました
同じカテゴリー(しーもん下田の案内人日記)の記事
 『親子でヘルシーキャラ弁づくり(カマや)』開催! (2025-04-26 12:22)
 4/12(土)下田を遊ぶ学ぶ講座「ウラツメキってな~に?」 (2025-04-14 16:48)
 満開の桜の下を音もなく…. カヤック ♫ ♪…. 4月6日(日) (2025-04-09 13:50)
 3/30(日)下田を遊ぶ学ぶ体験講座㉔「恵比須島探検隊」! (2025-03-31 16:03)
 3月18日(火)放課後ジオPart6、㉑縄文土器を作ろう (2025-03-23 11:53)
 1月26日(日)④「下田で絶品いちご狩り!」を見学しました (2025-01-29 15:58)

Posted by しーもん:下田遊び案内人 at 12:10│Comments(0)しーもん下田の案内人日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

し~もん 下田の案内人

私たちが「下田」について、
知りたいこと+αにお答えします。

田中
田中さん
青木
青木さん

お問い合わせ

私たちが「下田」について、
知りたいこと+αにお答えします。

  • メールでのお問合せ
  • 道の駅開国下田みなと2F窓口でも直接相談できます
  • 下田の案内人が、下田について、知りたいこと+αにお答えします
削除
7/10(土)久しぶりの快晴 下田のビーチ巡り
    コメント(0)