2/26(金) 朝日小学校6年生サーフィン教室
2021年02月26日
2/26(金)敷根公園屋内温水プールにて
市立朝日小学校6年生の
サーフィン教室が開催されました



まずはパドリングです。
パドリングとは、ボードの上に腹這いになって
両腕を使って漕ぐ動きの事で
沖へ向かう時には「パドリング」で移動します



次に腹這いの態勢から立ち上がる
「テイクオフ」の練習
まずは講師のお手本です



実際にやってみました
片足ずつ動かして立つのではなく、両足を同時に動かします。



プールでテイクオフの練習です
最初は慣れないせいか、
水の中に落ちてしまう児童もいましたが


短時間の間に講師の方が付かなくても
テイクオフ出来るようになりました


最後にチームに分かれて
パドリングリレーを行い
サーフィン教室は終了しました

最後に記念撮影
約1時間のサーフィン教室でしたが、
卒業を来月に控えた子供達にとっては
貴重な経験だったと思います。
これをきっかけに将来有望なプロサーファーが
生まれてくれればいいなと思いました
市立朝日小学校6年生の
サーフィン教室が開催されました



まずはパドリングです。
パドリングとは、ボードの上に腹這いになって
両腕を使って漕ぐ動きの事で
沖へ向かう時には「パドリング」で移動します



次に腹這いの態勢から立ち上がる
「テイクオフ」の練習
まずは講師のお手本です



実際にやってみました
片足ずつ動かして立つのではなく、両足を同時に動かします。



プールでテイクオフの練習です
最初は慣れないせいか、
水の中に落ちてしまう児童もいましたが


短時間の間に講師の方が付かなくても
テイクオフ出来るようになりました


最後にチームに分かれて
パドリングリレーを行い
サーフィン教室は終了しました

最後に記念撮影
約1時間のサーフィン教室でしたが、
卒業を来月に控えた子供達にとっては
貴重な経験だったと思います。
これをきっかけに将来有望なプロサーファーが
生まれてくれればいいなと思いました
Posted by しーもん:下田遊び案内人 at 14:41│Comments(0)
│しーもん下田の案内人日記
私たちが「下田」について、
知りたいこと+αにお答えします。

田中さん

青木さん
カテゴリ
最近の記事
『親子でヘルシーキャラ弁づくり(カマや)』開催! (4/26)
過去記事
最近のコメント
Jorgeenuts / 令和6年6月1日、第53回、下田・・・
Inakamono920 / 3/29(火)「下田おもてなし・・・
りょうこ / おうちで旅気分を⑤ 「須崎・・・・
しーもん:下田遊び案内人 / 下田の夏…到来 ‼ (外浦7月1・・・
ユウキ / 下田の夏…到来 ‼ (外浦7月1・・・
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

読者登録
プロフィール

しーもん:下田遊び案内人