3月に開催される 水産海洋学講座 参加者募集中です

2021年02月19日
下田市教育委員会では
3月5日、12日、19日に開催致します
水産海洋学講座の参加者を募集しております



3月5日(金)は
「下田海中水族館と地元の繋がり」
下田海中水族館と地元の様々な繋がりを
下田海中水族館 飼育課長 都築信隆氏が紹介します。

3月12日(金)は
「脳の仕組みと働きを海の生き物から探る」
海の生き物を用いた脳に関する研究について
筑波大学下田臨海実験センター 助教 堀江健生氏が紹介します

3月19日(金)は
「海の資源を増やす」
水産資源を増やす研究について
静岡県水産・海洋技術研究所伊豆分場 研究科長 高木康次氏が紹介します

会場は 下田市民文化会館 大会議室 19:00~20:00

事前申込制で、先着40名 参加費は無料です
下田市・賀茂郡在住・在勤の中学生以上の方なら
どなたでもご参加できます。

お申込み・問合せ先は
下田市教育委員会 電話 0558-23-5055
受付時間は 平日 8:30~17:15

3月に開催される 水産海洋学講座 参加者募集中です


同じカテゴリー(事務局からのお知らせ)の記事画像
『下田を遊ぶ・学ぶ 体験講座(7~9月)』講座募集!(〆切5/26)
下田を遊ぶ・学ぶ体験講座(25年4~6月) のお知らせ!
『下田を遊ぶ・学ぶ 体験講座(25.1~3月) 』受付中!
『下田を遊ぶ・学ぶ 体験講座(4~6月)』 講座募集 !
12/11(水)寝姿山ロープウェイで山頂公園、見学レポート
下田を遊ぶ・学ぶ 体験講座(11~3月) 講座募集中 !
同じカテゴリー(事務局からのお知らせ)の記事
 『下田を遊ぶ・学ぶ 体験講座(7~9月)』講座募集!(〆切5/26) (2025-05-15 10:36)
 下田を遊ぶ・学ぶ体験講座(25年4~6月) のお知らせ! (2025-03-18 11:50)
 『下田を遊ぶ・学ぶ 体験講座(25.1~3月) 』受付中! (2025-03-01 13:00)
 『下田を遊ぶ・学ぶ 体験講座(4~6月)』 講座募集 ! (2025-02-13 11:01)
 12/11(水)寝姿山ロープウェイで山頂公園、見学レポート (2024-12-13 16:21)
 下田を遊ぶ・学ぶ 体験講座(11~3月) 講座募集中 ! (2024-11-20 14:07)

Posted by しーもん:下田遊び案内人 at 15:20│Comments(0)事務局からのお知らせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

し~もん 下田の案内人

私たちが「下田」について、
知りたいこと+αにお答えします。

田中
田中さん
青木
青木さん

お問い合わせ

私たちが「下田」について、
知りたいこと+αにお答えします。

  • メールでのお問合せ
  • 道の駅開国下田みなと2F窓口でも直接相談できます
  • 下田の案内人が、下田について、知りたいこと+αにお答えします
削除
3月に開催される 水産海洋学講座 参加者募集中です
    コメント(0)