白浜桜の里 「白浜伊古奈」見頃です
2021年02月06日
白浜地区にある
白浜桜の里の「白浜伊古奈」が
見頃を迎えてきているので
観に行ってきました

国道135号線から少し入っていった所に
「白浜桜の里」があります。
伊豆白浜海岸を一望できる高台に
2012年にオープンした私設公園で
無料で見学できます

階段を登っていくと展望台があり
桜の木の奥に見えるのは
白浜大浜海岸の海です



今、見頃を迎えてきている
「白浜伊古奈」です
下田オリジナルの桜で
河津桜から生み出した早咲きの新種です。
花が大きく、花びらにはピンクと白のグラデーションがあるのが特徴です。


これから咲き始める「白浜桜」と「伊豆土肥」を
掛け合わせた「朋華」という桜です
「白浜伊古奈」に比べると白い花びらが特徴です
これからは「早咲き大島桜」「河津桜の実生」「白浜桜」が
次々と咲き始め、3月の上旬まで楽しむ事ができます
「白浜桜」が見頃を迎えた頃にまた行って見ようと思います
白浜桜の里の「白浜伊古奈」が
見頃を迎えてきているので
観に行ってきました

国道135号線から少し入っていった所に
「白浜桜の里」があります。
伊豆白浜海岸を一望できる高台に
2012年にオープンした私設公園で
無料で見学できます

階段を登っていくと展望台があり
桜の木の奥に見えるのは
白浜大浜海岸の海です



今、見頃を迎えてきている
「白浜伊古奈」です
下田オリジナルの桜で
河津桜から生み出した早咲きの新種です。
花が大きく、花びらにはピンクと白のグラデーションがあるのが特徴です。


これから咲き始める「白浜桜」と「伊豆土肥」を
掛け合わせた「朋華」という桜です
「白浜伊古奈」に比べると白い花びらが特徴です
これからは「早咲き大島桜」「河津桜の実生」「白浜桜」が
次々と咲き始め、3月の上旬まで楽しむ事ができます
「白浜桜」が見頃を迎えた頃にまた行って見ようと思います
Posted by しーもん:下田遊び案内人 at 16:27│Comments(0)
│しーもん下田の案内人日記
私たちが「下田」について、
知りたいこと+αにお答えします。

田中さん

青木さん
カテゴリ
最近の記事
『親子でヘルシーキャラ弁づくり(カマや)』開催! (4/26)
過去記事
最近のコメント
Jorgeenuts / 令和6年6月1日、第53回、下田・・・
Inakamono920 / 3/29(火)「下田おもてなし・・・
りょうこ / おうちで旅気分を⑤ 「須崎・・・・
しーもん:下田遊び案内人 / 下田の夏…到来 ‼ (外浦7月1・・・
ユウキ / 下田の夏…到来 ‼ (外浦7月1・・・
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

読者登録
プロフィール

しーもん:下田遊び案内人