下田を遊ぶ・学ぶ体験講座「初めての釣り教室」8/19(水)
2020年08月25日
先週の8/19(水)
下田を遊ぶ・学ぶ体験講座
「初めての釣り教室」が開催されました

当日は午後からの開催でしたが、
朝から暑い1日となりました。

さあ、今日は何匹釣れるでしょうか?

開始早々メジナが釣れました!!


その後2匹釣れましたが
なかなか当たりが来ない時間が続きます

お子さん、なかなか釣れないせいか
疲れてしまったのか、座ってお菓子を
食べ始めました

時間も終わりに近づいてきました
お子さんよりお母さんが夢中になり
いつしか大人の釣り大会に(笑)

本日の釣果は
あじ、さば、メジナ計6匹釣れました。

最後に片付けをして講座終了です
講座が終わる頃、西日が眩しく感じましたが
二十四節気でいうと「処暑」
暑さが峠を越えて後退し始めるころです。
暦の上では確実に秋に向かっているんですね
☛ インストラクター紹介
下田を遊ぶ・学ぶ体験講座
「初めての釣り教室」が開催されました

当日は午後からの開催でしたが、
朝から暑い1日となりました。

さあ、今日は何匹釣れるでしょうか?

開始早々メジナが釣れました!!


その後2匹釣れましたが
なかなか当たりが来ない時間が続きます

お子さん、なかなか釣れないせいか
疲れてしまったのか、座ってお菓子を
食べ始めました

時間も終わりに近づいてきました
お子さんよりお母さんが夢中になり
いつしか大人の釣り大会に(笑)

本日の釣果は
あじ、さば、メジナ計6匹釣れました。

最後に片付けをして講座終了です
講座が終わる頃、西日が眩しく感じましたが
二十四節気でいうと「処暑」
暑さが峠を越えて後退し始めるころです。
暦の上では確実に秋に向かっているんですね
☛ インストラクター紹介
Posted by しーもん:下田遊び案内人 at 11:35│Comments(0)
│しーもん下田の案内人日記
私たちが「下田」について、
知りたいこと+αにお答えします。

田中さん

青木さん
カテゴリ
最近の記事
『親子でヘルシーキャラ弁づくり(カマや)』開催! (4/26)
過去記事
最近のコメント
Jorgeenuts / 令和6年6月1日、第53回、下田・・・
Inakamono920 / 3/29(火)「下田おもてなし・・・
りょうこ / おうちで旅気分を⑤ 「須崎・・・・
しーもん:下田遊び案内人 / 下田の夏…到来 ‼ (外浦7月1・・・
ユウキ / 下田の夏…到来 ‼ (外浦7月1・・・
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

読者登録
プロフィール

しーもん:下田遊び案内人