7/26(日)下田を遊ぶ・学ぶ体験講座(そば打ち体験と山菜摘み)
2020年07月27日
4連休の最終日、7/26(日)
下田を遊ぶ・学ぶ体験講座
「そば打ち体験と山菜摘み」が
加増野ポーレポーレで開催されました。

毎回人気のそば打ち体験
今回は大人・子供併せて
15名様が参加されました。


まず粉を振ったらそば粉に水を入れて
指でまわすように混ぜます。


粉がポロポロになってきたら
ひとつにまとめ耳たぶくらいの
柔らかさになるまで練ります。

板にうち粉をして菊ねりしていきます。


手で丸く伸ばし、のし棒で
厚さ1㎝位まで伸ばしていきます


手前からのし棒を巻いていき
押しつけながら前へ転がしていきます。



伸ばした生地を折り畳んで
専用の包丁で切っていきます。

2~3分茹でて山菜天ぷら付きの
ざるそば出来上がりです!!

打ち立てのそばは美味しかったですか~
筆者も久しぶりの講座取材でした。
新型コロナウィルスの為、
4月以降、講座の開催ができませんでしたが、
1日でも早く終息して、体験を通して
子供達の笑顔が見れるようになればと
願っています。
☛ インストラクター紹介
下田を遊ぶ・学ぶ体験講座
「そば打ち体験と山菜摘み」が
加増野ポーレポーレで開催されました。

毎回人気のそば打ち体験
今回は大人・子供併せて
15名様が参加されました。


まず粉を振ったらそば粉に水を入れて
指でまわすように混ぜます。


粉がポロポロになってきたら
ひとつにまとめ耳たぶくらいの
柔らかさになるまで練ります。

板にうち粉をして菊ねりしていきます。


手で丸く伸ばし、のし棒で
厚さ1㎝位まで伸ばしていきます


手前からのし棒を巻いていき
押しつけながら前へ転がしていきます。



伸ばした生地を折り畳んで
専用の包丁で切っていきます。

2~3分茹でて山菜天ぷら付きの
ざるそば出来上がりです!!

打ち立てのそばは美味しかったですか~
筆者も久しぶりの講座取材でした。
新型コロナウィルスの為、
4月以降、講座の開催ができませんでしたが、
1日でも早く終息して、体験を通して
子供達の笑顔が見れるようになればと
願っています。
☛ インストラクター紹介
Posted by しーもん:下田遊び案内人 at 13:49│Comments(0)
│しーもん下田の案内人日記
私たちが「下田」について、
知りたいこと+αにお答えします。

田中さん

青木さん
カテゴリ
最近の記事
『親子でヘルシーキャラ弁づくり(カマや)』開催! (4/26)
過去記事
最近のコメント
Jorgeenuts / 令和6年6月1日、第53回、下田・・・
Inakamono920 / 3/29(火)「下田おもてなし・・・
りょうこ / おうちで旅気分を⑤ 「須崎・・・・
しーもん:下田遊び案内人 / 下田の夏…到来 ‼ (外浦7月1・・・
ユウキ / 下田の夏…到来 ‼ (外浦7月1・・・
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

読者登録
プロフィール

しーもん:下田遊び案内人