新しい漁船のお披露目式(下田漁港)
2020年06月04日
先日、下田漁港にて
新しい漁船のお披露目が
ありました

新しい船の名前は
「第八十七 金虎丸」
まぐろはえ縄漁船です。

先週、北海道厚岸漁港で進水式を行い
3日かけて下田漁港に到着しました。

今回、社長さんの許可をいただき
特別に船の中を撮影させていただきました。
釣ったまぐろを貯蔵する魚槽
30tのマグロを入れる事ができます。

これで縄を巻き取ります

テレビで観た事ある
電気ショッカーのスイッチです


ここから針に餌を付けながら
仕掛けを次々と海に流していきます。



操縦室の中も見させていただきました。
新しいだけあって、最新の設備です。




お披露目式を終えた船は
元の位置に着岸を致しました
今月の10日過ぎから12月までは東北の太平洋側沿岸
来年の1月からは三宅島、八丈島沿岸にて
操業とのことです。
長い期間の操業となりますが、
お身体に充分気をつけて頑張ってください!!
新しい漁船のお披露目が
ありました

新しい船の名前は
「第八十七 金虎丸」
まぐろはえ縄漁船です。

先週、北海道厚岸漁港で進水式を行い
3日かけて下田漁港に到着しました。

今回、社長さんの許可をいただき
特別に船の中を撮影させていただきました。
釣ったまぐろを貯蔵する魚槽
30tのマグロを入れる事ができます。

これで縄を巻き取ります

テレビで観た事ある
電気ショッカーのスイッチです


ここから針に餌を付けながら
仕掛けを次々と海に流していきます。



操縦室の中も見させていただきました。
新しいだけあって、最新の設備です。




お披露目式を終えた船は
元の位置に着岸を致しました
今月の10日過ぎから12月までは東北の太平洋側沿岸
来年の1月からは三宅島、八丈島沿岸にて
操業とのことです。
長い期間の操業となりますが、
お身体に充分気をつけて頑張ってください!!
Posted by しーもん:下田遊び案内人 at 13:30│Comments(0)
│しーもん下田の案内人日記
私たちが「下田」について、
知りたいこと+αにお答えします。

田中さん

青木さん
カテゴリ
最近の記事
『親子でヘルシーキャラ弁づくり(カマや)』開催! (4/26)
過去記事
最近のコメント
Jorgeenuts / 令和6年6月1日、第53回、下田・・・
Inakamono920 / 3/29(火)「下田おもてなし・・・
りょうこ / おうちで旅気分を⑤ 「須崎・・・・
しーもん:下田遊び案内人 / 下田の夏…到来 ‼ (外浦7月1・・・
ユウキ / 下田の夏…到来 ‼ (外浦7月1・・・
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

読者登録
プロフィール

しーもん:下田遊び案内人