下田の桜、満開になりました

2020年04月07日
先週の土曜日
下田市内の桜が見頃から満開を迎えましたので
撮影に行ってきました
市内の名所から穴場スポットまで
ご紹介したいと思います。




稲生沢川沿い本郷公園の桜並木
下田の桜、満開になりました

下田の桜、満開になりました

下田の桜、満開になりました
川沿いに約270本のソメイヨシノが立ち並び
下田市を代表する桜スポットです。
遊歩道は地元の方々の散策コースになっています。


お吉が淵の桜並木
下田の桜、満開になりました

下田の桜、満開になりました
川沿いの両側から見る事ができます。
2枚目の写真は高根橋の上から撮影しました。
3月中旬には早咲きの大島桜が咲き
幕末のヒロインお吉が、身投げした場所がお吉が淵なので
「お吉桜」と呼ばれています。


了仙寺境内のソメイヨシノ
下田の桜、満開になりました

下田の桜、満開になりました

下田の桜、満開になりました
日米下田条約の調印式が行われたお寺です。
5月中旬からアメリカジャスミンが見頃を迎えます。


下田公園の桜
下田の桜、満開になりました

下田の桜、満開になりました

下田の桜、満開になりました
別名「城山公園」と呼ばれている園内には
約200本のソメイヨシノを始め、
ヤマザクラ、大島桜など
約500本ほどの桜を楽しむことができ、
6月には約300万輪の「紫陽花が」咲く
花の名所です。


下田八幡神社のソメイヨシノ
下田の桜、満開になりました

下田の桜、満開になりました
下田の中心部に鎮座する八幡神社
毎年8/14、15には「下田太鼓祭り」が行われます。


新立野橋からのソメイヨシノ
下田の桜、満開になりました

下田の桜、満開になりました
伊豆急蓮台寺駅近く
新立野橋からのソメイヨシノです。
地元の方しか知らない穴場スポットです。


上原美術館のソメイヨシノと枝垂れ桜

下田の桜、満開になりました

下田の桜、満開になりました

下田の桜、満開になりました

下田の桜、満開になりました
最後は下田駅から車で約20分
稲梓地区の山里にあります。
ここは、枝垂れ桜とソメイヨシノが
同じ場所で見る事ができます。


下田には今回紹介した、桜スポット以外にも
地元の方しか知らない場所もたくさんあります。
来年、桜の時期になりましたら、
下田の春を感じてみてはいかがでしょうか












同じカテゴリー(しーもん下田の案内人日記)の記事画像
『親子でヘルシーキャラ弁づくり(カマや)』開催!
4/12(土)下田を遊ぶ学ぶ講座「ウラツメキってな~に?」
満開の桜の下を音もなく…. カヤック ♫ ♪…. 4月6日(日)
3/30(日)下田を遊ぶ学ぶ体験講座㉔「恵比須島探検隊」!
3月18日(火)放課後ジオPart6、㉑縄文土器を作ろう
1月26日(日)④「下田で絶品いちご狩り!」を見学しました
同じカテゴリー(しーもん下田の案内人日記)の記事
 『親子でヘルシーキャラ弁づくり(カマや)』開催! (2025-04-26 12:22)
 4/12(土)下田を遊ぶ学ぶ講座「ウラツメキってな~に?」 (2025-04-14 16:48)
 満開の桜の下を音もなく…. カヤック ♫ ♪…. 4月6日(日) (2025-04-09 13:50)
 3/30(日)下田を遊ぶ学ぶ体験講座㉔「恵比須島探検隊」! (2025-03-31 16:03)
 3月18日(火)放課後ジオPart6、㉑縄文土器を作ろう (2025-03-23 11:53)
 1月26日(日)④「下田で絶品いちご狩り!」を見学しました (2025-01-29 15:58)

Posted by しーもん:下田遊び案内人 at 11:30│Comments(0)しーもん下田の案内人日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

し~もん 下田の案内人

私たちが「下田」について、
知りたいこと+αにお答えします。

田中
田中さん
青木
青木さん

お問い合わせ

私たちが「下田」について、
知りたいこと+αにお答えします。

  • メールでのお問合せ
  • 道の駅開国下田みなと2F窓口でも直接相談できます
  • 下田の案内人が、下田について、知りたいこと+αにお答えします
削除
下田の桜、満開になりました
    コメント(0)