外浦海岸に浮かぶ七つの島と子供達
2020年03月24日
先週ですが、
白浜海岸と下田の町の間にある
外浦海岸に行ってみました

外浦海岸は入江に出来た浅瀬が広がる
波穏やかなビーチで家族連れに人気があります。

浜辺に降りたら、釣りをしている方がいました

キスを狙っていますが、
まだ釣れてないとの事でした。

その先の岩場で磯遊びをしている
子供達を見かけました。

地元の小学生で、「学校が休みになり
貝を採りに遊びにきました」と
収穫があるといいね

しばらく海を眺めていたら
小さな島が7つ浮かんでいるなと
伊豆七島ではないですが
島の名前が気になりました。
地元の観光協会の方から
民宿西彦さんなら島の名前がわかりますよと
教えていただき、お尋ねしたら、
親切に教えてくれました。

海岸から見て一番右側にある「筆島」

左横にある「鷲島」

「鷲島」の奥にある「根島」

左側が「鵜島」右側が「神楽島」

低く平らな「赤根島」
ちなみに下田湾にも赤根島があります

一番左の岩場に近いのが「五郎島」です

民宿西彦のご主人と話をしている時
磯遊びをしていた子供達が戻ってきて
今日の収穫を見せてくれました。

採った貝は味噌汁にするそうです。
貝の出汁が効いて美味しいと思います。

子供達は久しぶりの磯遊び
満足したみたいで、
民宿西彦のご主人、親戚の方と一緒に
仲良く帰っていきました。
白浜海岸と下田の町の間にある
外浦海岸に行ってみました

外浦海岸は入江に出来た浅瀬が広がる
波穏やかなビーチで家族連れに人気があります。

浜辺に降りたら、釣りをしている方がいました

キスを狙っていますが、
まだ釣れてないとの事でした。

その先の岩場で磯遊びをしている
子供達を見かけました。

地元の小学生で、「学校が休みになり
貝を採りに遊びにきました」と
収穫があるといいね

しばらく海を眺めていたら
小さな島が7つ浮かんでいるなと
伊豆七島ではないですが
島の名前が気になりました。
地元の観光協会の方から
民宿西彦さんなら島の名前がわかりますよと
教えていただき、お尋ねしたら、
親切に教えてくれました。

海岸から見て一番右側にある「筆島」

左横にある「鷲島」

「鷲島」の奥にある「根島」

左側が「鵜島」右側が「神楽島」

低く平らな「赤根島」
ちなみに下田湾にも赤根島があります

一番左の岩場に近いのが「五郎島」です

民宿西彦のご主人と話をしている時
磯遊びをしていた子供達が戻ってきて
今日の収穫を見せてくれました。

採った貝は味噌汁にするそうです。
貝の出汁が効いて美味しいと思います。

子供達は久しぶりの磯遊び
満足したみたいで、
民宿西彦のご主人、親戚の方と一緒に
仲良く帰っていきました。
Posted by しーもん:下田遊び案内人 at 10:14│Comments(0)
│しーもん下田の案内人日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
私たちが「下田」について、
知りたいこと+αにお答えします。

田中さん

青木さん
カテゴリ
最近の記事
『親子でヘルシーキャラ弁づくり(カマや)』開催! (4/26)
3月18日(火)放課後ジオPart6、㉑縄文土器を作ろう (3/23)
過去記事
最近のコメント
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

読者登録
プロフィール

しーもん:下田遊び案内人
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。