秋晴れの11月の土曜日 マリンレジャーを楽しむ(マリン講座)

2019年11月18日
11月16日土曜日
マリン講座
「初めての釣り教室」
「みんなで海を楽しもう!」
2つの講座が開催されました



秋晴れの11月の土曜日 マリンレジャーを楽しむ(マリン講座)
最初の取材は「初めての釣り教室」
情報によると「カマス」が釣れているとの事で
今日は期待しましょう!


秋晴れの11月の土曜日 マリンレジャーを楽しむ(マリン講座)

秋晴れの11月の土曜日 マリンレジャーを楽しむ(マリン講座)
まずは竿の持ち方
餌の付け方を教えてもらいました


秋晴れの11月の土曜日 マリンレジャーを楽しむ(マリン講座)
釣りを始めて1時間以上
カマスどころか、何も当たりがこないです
時間が来たので、別の取材先へ
お魚が釣れることを期待して



秋晴れの11月の土曜日 マリンレジャーを楽しむ(マリン講座)
次は「みんなで海を楽しもう!」
場所は白浜大浜海岸です


秋晴れの11月の土曜日 マリンレジャーを楽しむ(マリン講座)
着いた時は、これから
サーフィンの練習に行く所でした。
参加者の親子2名様
海に行く前に記念写真


秋晴れの11月の土曜日 マリンレジャーを楽しむ(マリン講座)
まずはお母さんがサーフィンの練習です。


秋晴れの11月の土曜日 マリンレジャーを楽しむ(マリン講座)
サーフィン初体験の男の子
うまく波に乗れましたね


秋晴れの11月の土曜日 マリンレジャーを楽しむ(マリン講座)
サーフィンは楽しかったかな~


秋晴れの11月の土曜日 マリンレジャーを楽しむ(マリン講座)
わんちゃんも海に入りたいみたいです



秋晴れの11月の土曜日 マリンレジャーを楽しむ(マリン講座)
再び「初めての釣り教室」の取材
終了間際に何かが釣れました


秋晴れの11月の土曜日 マリンレジャーを楽しむ(マリン講座)
釣れたのはフグでした~


秋晴れの11月の土曜日 マリンレジャーを楽しむ(マリン講座)
本日の釣果です。
これはササノハベラ


秋晴れの11月の土曜日 マリンレジャーを楽しむ(マリン講座)
ハタの稚魚


秋晴れの11月の土曜日 マリンレジャーを楽しむ(マリン講座)
ヒイラギ


秋晴れの11月の土曜日 マリンレジャーを楽しむ(マリン講座)
終了間際に釣れたフグ
これは海にリリースしました。


秋晴れの11月の土曜日 マリンレジャーを楽しむ(マリン講座)
最後に記念写真


当日参加していただいた皆さん
下田の秋のマリンレジャーを
楽しんでいただけましたか~
お疲れさまでした!!

インストラクター紹介


同じカテゴリー(しーもん下田の案内人日記)の記事画像
『親子でヘルシーキャラ弁づくり(カマや)』開催!
4/12(土)下田を遊ぶ学ぶ講座「ウラツメキってな~に?」
満開の桜の下を音もなく…. カヤック ♫ ♪…. 4月6日(日)
3/30(日)下田を遊ぶ学ぶ体験講座㉔「恵比須島探検隊」!
3月18日(火)放課後ジオPart6、㉑縄文土器を作ろう
1月26日(日)④「下田で絶品いちご狩り!」を見学しました
同じカテゴリー(しーもん下田の案内人日記)の記事
 『親子でヘルシーキャラ弁づくり(カマや)』開催! (2025-04-26 12:22)
 4/12(土)下田を遊ぶ学ぶ講座「ウラツメキってな~に?」 (2025-04-14 16:48)
 満開の桜の下を音もなく…. カヤック ♫ ♪…. 4月6日(日) (2025-04-09 13:50)
 3/30(日)下田を遊ぶ学ぶ体験講座㉔「恵比須島探検隊」! (2025-03-31 16:03)
 3月18日(火)放課後ジオPart6、㉑縄文土器を作ろう (2025-03-23 11:53)
 1月26日(日)④「下田で絶品いちご狩り!」を見学しました (2025-01-29 15:58)

Posted by しーもん:下田遊び案内人 at 13:32│Comments(0)しーもん下田の案内人日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

し~もん 下田の案内人

私たちが「下田」について、
知りたいこと+αにお答えします。

田中
田中さん
青木
青木さん

お問い合わせ

私たちが「下田」について、
知りたいこと+αにお答えします。

  • メールでのお問合せ
  • 道の駅開国下田みなと2F窓口でも直接相談できます
  • 下田の案内人が、下田について、知りたいこと+αにお答えします
削除
秋晴れの11月の土曜日 マリンレジャーを楽しむ(マリン講座)
    コメント(0)