11/10(日)マリン講座「柿狩り」
2019年11月12日
秋晴れとなった11/10(日)
マリン講座「柿狩り」が開催されました。

今回お世話になるのは
大賀茂にある「まつば農園」さんです

まつば農園さんの栽培している柿は「次郎柿」です
起伏があり、側面に側線状の浅い窪みが出来やすく
種はほとんどなく、果肉は果汁が少なく堅めでコリコリとした食感があり、
酸味は感じられないのが特徴です。

収穫した柿を美味しそうに
召し上がっています。

今が旬の柿は美味しいですか~

初めて持った柿の実は大きいね~

熟した柿を大事に持っています
落とさないでね!!

いい柿を見つけたみたいで
高枝切りはさみで上手く掴めたみたいです





今回参加していただいた5組の家族の方々
ありがとうございました。
柿は疲労回復、かぜの予防に効果が
あるので、これから寒くなる季節ですが
お元気でお過ごしください。
☛ インストラクター紹介
マリン講座「柿狩り」が開催されました。

今回お世話になるのは
大賀茂にある「まつば農園」さんです

まつば農園さんの栽培している柿は「次郎柿」です
起伏があり、側面に側線状の浅い窪みが出来やすく
種はほとんどなく、果肉は果汁が少なく堅めでコリコリとした食感があり、
酸味は感じられないのが特徴です。

収穫した柿を美味しそうに
召し上がっています。

今が旬の柿は美味しいですか~

初めて持った柿の実は大きいね~

熟した柿を大事に持っています
落とさないでね!!

いい柿を見つけたみたいで
高枝切りはさみで上手く掴めたみたいです





今回参加していただいた5組の家族の方々
ありがとうございました。
柿は疲労回復、かぜの予防に効果が
あるので、これから寒くなる季節ですが
お元気でお過ごしください。
☛ インストラクター紹介
Posted by しーもん:下田遊び案内人 at 13:42│Comments(0)
│しーもん下田の案内人日記
私たちが「下田」について、
知りたいこと+αにお答えします。

田中さん

青木さん
カテゴリ
最近の記事
『親子でヘルシーキャラ弁づくり(カマや)』開催! (4/26)
過去記事
最近のコメント
Jorgeenuts / 令和6年6月1日、第53回、下田・・・
Inakamono920 / 3/29(火)「下田おもてなし・・・
りょうこ / おうちで旅気分を⑤ 「須崎・・・・
しーもん:下田遊び案内人 / 下田の夏…到来 ‼ (外浦7月1・・・
ユウキ / 下田の夏…到来 ‼ (外浦7月1・・・
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

読者登録
プロフィール

しーもん:下田遊び案内人