11/10(日)マリン講座「柿狩り」

2019年11月12日
秋晴れとなった11/10(日)
マリン講座「柿狩り」が開催されました。



11/10(日)マリン講座「柿狩り」
今回お世話になるのは
大賀茂にある「まつば農園」さんです


11/10(日)マリン講座「柿狩り」
まつば農園さんの栽培している柿は「次郎柿」です
起伏があり、側面に側線状の浅い窪みが出来やすく
種はほとんどなく、果肉は果汁が少なく堅めでコリコリとした食感があり、
酸味は感じられないのが特徴です。


11/10(日)マリン講座「柿狩り」
収穫した柿を美味しそうに
召し上がっています。


11/10(日)マリン講座「柿狩り」
今が旬の柿は美味しいですか~


11/10(日)マリン講座「柿狩り」
初めて持った柿の実は大きいね~


11/10(日)マリン講座「柿狩り」
熟した柿を大事に持っています
落とさないでね!!


11/10(日)マリン講座「柿狩り」
いい柿を見つけたみたいで
高枝切りはさみで上手く掴めたみたいです


11/10(日)マリン講座「柿狩り」

11/10(日)マリン講座「柿狩り」

11/10(日)マリン講座「柿狩り」

11/10(日)マリン講座「柿狩り」

11/10(日)マリン講座「柿狩り」
今回参加していただいた5組の家族の方々
ありがとうございました。
柿は疲労回復、かぜの予防に効果が
あるので、これから寒くなる季節ですが
お元気でお過ごしください。


インストラクター紹介


同じカテゴリー(しーもん下田の案内人日記)の記事画像
『親子でヘルシーキャラ弁づくり(カマや)』開催!
4/12(土)下田を遊ぶ学ぶ講座「ウラツメキってな~に?」
満開の桜の下を音もなく…. カヤック ♫ ♪…. 4月6日(日)
3/30(日)下田を遊ぶ学ぶ体験講座㉔「恵比須島探検隊」!
3月18日(火)放課後ジオPart6、㉑縄文土器を作ろう
1月26日(日)④「下田で絶品いちご狩り!」を見学しました
同じカテゴリー(しーもん下田の案内人日記)の記事
 『親子でヘルシーキャラ弁づくり(カマや)』開催! (2025-04-26 12:22)
 4/12(土)下田を遊ぶ学ぶ講座「ウラツメキってな~に?」 (2025-04-14 16:48)
 満開の桜の下を音もなく…. カヤック ♫ ♪…. 4月6日(日) (2025-04-09 13:50)
 3/30(日)下田を遊ぶ学ぶ体験講座㉔「恵比須島探検隊」! (2025-03-31 16:03)
 3月18日(火)放課後ジオPart6、㉑縄文土器を作ろう (2025-03-23 11:53)
 1月26日(日)④「下田で絶品いちご狩り!」を見学しました (2025-01-29 15:58)

Posted by しーもん:下田遊び案内人 at 13:42│Comments(0)しーもん下田の案内人日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

し~もん 下田の案内人

私たちが「下田」について、
知りたいこと+αにお答えします。

田中
田中さん
青木
青木さん

お問い合わせ

私たちが「下田」について、
知りたいこと+αにお答えします。

  • メールでのお問合せ
  • 道の駅開国下田みなと2F窓口でも直接相談できます
  • 下田の案内人が、下田について、知りたいこと+αにお答えします
削除
11/10(日)マリン講座「柿狩り」
    コメント(0)