10/5(土)JPSAジャパンプロサーフィンツアー2019 ショートボード第6戦
2019年10月06日
10/4(金)~6(日)の3日間
白浜大浜海岸、多々戸海岸にて
【Surfing for all がんばろう日本!】
JPSAジャパンプロサーフィンツアー2019 ショートボード第6戦
伊豆下田CHAMPION PRO
Presented by LesPros entertainment が開催されました

自分が取材したのは10/5(土)
本来は白浜大浜海岸の予定でしたが、
波のコンディションの関係で
多々戸海岸に変更となりました。

この日の多々戸海岸は10月とは思えない暑さでした



サーフィンは東京2020オリンピック
正式種目となり、注目されている
スポーツです。
来年のオリンピックを目指している
選手の競技中の写真です

午後からは
「Universal Beach Project~みんなが楽しめるビーチへ~」
日本初、プロ大会での
アダプティブサーフィンエキシビジョンや
ブラインドサッカーなどが行われました

「アダプティブサーフィン」とは
障害を有する方が生涯個性に
アダプティブ(適応的)に行うサーフィンです

25分間のエキシビジョンでしたが
障害を持ちながらも波に向かっていく姿は
素晴らしかったです

あと、子供さんのサーフィン体験です。

ハンディキャップのあるお子さんが
プロの選手のサポートを受けて
サーフィン体験です。

この笑顔がすべてを物語っていました。

最後に全員で記念撮影
このイベントが東京オリンピック・パラリンピックに向けての
有意義な機会になってもらえればと思いました。
白浜大浜海岸、多々戸海岸にて
【Surfing for all がんばろう日本!】
JPSAジャパンプロサーフィンツアー2019 ショートボード第6戦
伊豆下田CHAMPION PRO
Presented by LesPros entertainment が開催されました

自分が取材したのは10/5(土)
本来は白浜大浜海岸の予定でしたが、
波のコンディションの関係で
多々戸海岸に変更となりました。

この日の多々戸海岸は10月とは思えない暑さでした



サーフィンは東京2020オリンピック
正式種目となり、注目されている
スポーツです。
来年のオリンピックを目指している
選手の競技中の写真です

午後からは
「Universal Beach Project~みんなが楽しめるビーチへ~」
日本初、プロ大会での
アダプティブサーフィンエキシビジョンや
ブラインドサッカーなどが行われました

「アダプティブサーフィン」とは
障害を有する方が生涯個性に
アダプティブ(適応的)に行うサーフィンです

25分間のエキシビジョンでしたが
障害を持ちながらも波に向かっていく姿は
素晴らしかったです

あと、子供さんのサーフィン体験です。

ハンディキャップのあるお子さんが
プロの選手のサポートを受けて
サーフィン体験です。

この笑顔がすべてを物語っていました。

最後に全員で記念撮影
このイベントが東京オリンピック・パラリンピックに向けての
有意義な機会になってもらえればと思いました。
Posted by しーもん:下田遊び案内人 at 15:57│Comments(0)
│しーもん下田の案内人日記
私たちが「下田」について、
知りたいこと+αにお答えします。

田中さん

青木さん
カテゴリ
最近の記事
『親子でヘルシーキャラ弁づくり(カマや)』開催! (4/26)
過去記事
最近のコメント
Jorgeenuts / 令和6年6月1日、第53回、下田・・・
Inakamono920 / 3/29(火)「下田おもてなし・・・
りょうこ / おうちで旅気分を⑤ 「須崎・・・・
しーもん:下田遊び案内人 / 下田の夏…到来 ‼ (外浦7月1・・・
ユウキ / 下田の夏…到来 ‼ (外浦7月1・・・
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

読者登録
プロフィール

しーもん:下田遊び案内人