一日鮎釣り名人に弟子入り!(9月7日マリン講座実施)

2019年09月08日
9月7日(土) マリン講座…
『鮎釣りと鮎料理!』が行われました。

鮎はなんと鮭と同じ属種。
ダムのない清流稲生沢川(いのうざわがわ)は
鮎が天然遡上する川です。地元も県外からも釣り客が
大勢集まります。

一日鮎釣り名人に弟子入り!(9月7日マリン講座実施)

きょう行うのは「アユの友釣り」…とても珍しい、
難度の高い釣りです。アユは繊細な魚なので、
川の水嵩があり過ぎでも、また渇水していても掛かり
ません。もちろん濁っていては△です。

一日鮎釣り名人に弟子入り!(9月7日マリン講座実施)

清流が瀬にこだましてよく響きます。
まず友釣りについて夢釣庵田口さんからの説明です。

一日鮎釣り名人に弟子入り!(9月7日マリン講座実施)

特殊なびくに入っている囮鮎(おとりあゆ)。
里山の道路沿いによくある「おとり鮎有ります」の看板、
その鮎です。鼻輪(びかん)という金属の輪をそのアユの
鼻に通して糸の先につけ、遡上するほかの鮎の中に
放り込むのです。

一日鮎釣り名人に弟子入り!(9月7日マリン講座実施)

そして縄張り争いを仕掛けてくる自然の鮎が、うまく
囮のお尻につけた針に掛かればゲット!です。
でも初めての人には交通事故に遭うようなもの…
そんなボヤキも聞こえるくらい、簡単ではありません。

一日鮎釣り名人に弟子入り!(9月7日マリン講座実施)

ところが入竿してまだ数分と経たないうちに「なんか変だ…
上げてみて」の声で糸を引っ張ると、なんと20cmはある
主(ぬし)のような鮎が!

一匹いれば百匹はいるという鮎。その言葉を信じて。

一日鮎釣り名人に弟子入り!(9月7日マリン講座実施)

清流を泳ぐ囮(おとり)の姿を想像しながら、瀬に当たる
水の音にじっと耳を傾けます。

一日鮎釣り名人に弟子入り!(9月7日マリン講座実施)

一匹惜しくも取り逃がした後、ふたたび心をしずめて…

もう囮も疲れてきたので、先ほど釣りあげた「主(ぬし)鮎」に
交代。いろいろな駆け引きがあってふつうの釣りにはない
面白さがあります。

一日鮎釣り名人に弟子入り!(9月7日マリン講座実施)

この作戦が当たり二匹目もなかなか立派なアユが。釣れる
ときはすんなり釣れて、実感が湧かないような…鮎との
ツーショットです。

一日鮎釣り名人に弟子入り!(9月7日マリン講座実施)

囮を上手に手なずけながら上流に向かわせ、相手と喧嘩
させる。竿を持つ手も構えも板についてきて、名人からは
「なかなか筋がいい」とお褒めの言葉が。

一日鮎釣り名人に弟子入り!(9月7日マリン講座実施)

ここから車で横川にある夢釣庵(むちょうあん)に移動。
その名の通り釣り人の夢の住処。
名人田口さんは30年前のバブル崩壊を機に事業をたたみ、
釣り三昧を夢見て伊豆に移住、そんな方でした。

一日鮎釣り名人に弟子入り!(9月7日マリン講座実施)

鮎の塩焼き、甘露煮、そしてぶつ切りにして入れた
味噌汁の鮎尽くしの手料理にお腹も満足。
「鮎釣りと鮎料理」講座も無事終了しました。

一日鮎釣り名人に弟子入り!(9月7日マリン講座実施)

10月からのマリン講座でも「鮎釣りと鮎料理」は行う
予定です。

マリン講座(7~9月)の予約状況 ☛ 『下田ブルーオシャン マリン講座』
鮎釣り体験は ☛ 鮎釣り名人の師匠と友釣りを楽しもう!






同じカテゴリー(しーもん下田の案内人日記)の記事画像
『親子でヘルシーキャラ弁づくり(カマや)』開催!
4/12(土)下田を遊ぶ学ぶ講座「ウラツメキってな~に?」
満開の桜の下を音もなく…. カヤック ♫ ♪…. 4月6日(日)
3/30(日)下田を遊ぶ学ぶ体験講座㉔「恵比須島探検隊」!
3月18日(火)放課後ジオPart6、㉑縄文土器を作ろう
1月26日(日)④「下田で絶品いちご狩り!」を見学しました
同じカテゴリー(しーもん下田の案内人日記)の記事
 『親子でヘルシーキャラ弁づくり(カマや)』開催! (2025-04-26 12:22)
 4/12(土)下田を遊ぶ学ぶ講座「ウラツメキってな~に?」 (2025-04-14 16:48)
 満開の桜の下を音もなく…. カヤック ♫ ♪…. 4月6日(日) (2025-04-09 13:50)
 3/30(日)下田を遊ぶ学ぶ体験講座㉔「恵比須島探検隊」! (2025-03-31 16:03)
 3月18日(火)放課後ジオPart6、㉑縄文土器を作ろう (2025-03-23 11:53)
 1月26日(日)④「下田で絶品いちご狩り!」を見学しました (2025-01-29 15:58)

Posted by しーもん:下田遊び案内人 at 12:06│Comments(0)しーもん下田の案内人日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

し~もん 下田の案内人

私たちが「下田」について、
知りたいこと+αにお答えします。

田中
田中さん
青木
青木さん

お問い合わせ

私たちが「下田」について、
知りたいこと+αにお答えします。

  • メールでのお問合せ
  • 道の駅開国下田みなと2F窓口でも直接相談できます
  • 下田の案内人が、下田について、知りたいこと+αにお答えします
削除
一日鮎釣り名人に弟子入り!(9月7日マリン講座実施)
    コメント(0)