「初めての釣り教室」マリン講座が開催されました!
2018年12月03日
風は有りましたが、高めの気温が続く12月に今年最後のマリン講座が開催されました!

その日によって開催時間を変えて釣れやすい時間帯と場所を設定して下さっています。
始まるとお母さんが黒鯛を釣り上げました。

子供さんはメジナにサバにと「いろんな魚がつれるんですね・・」
地元に住んでいてもこんなに近くでいろんな魚が釣れるなんて・・魚だけに目から鱗。


餌を付けたり竿を確認したり釣れたら写真を撮って竿から外して
帰るまでには、その場で生き締めにして美味しく食べられる様に処理も施してくれました。



料理のメニューも教えてもらい・・晩のおかずが楽しみですね。
参加のお母さんは釣りをしたくて竿を買い、本を買って独学でやってみたがさっぱりっだった様です。
まさしく「初めての釣り教室」ではじめの一歩を体験させて頂けるのは有難いですと仰っていました。


これから冬の間はマリン講座の「初めての釣り教室」はお休みしますが又、暖かくなりましたら開催して下さると思います。
是非、ご参加ください。
通常のプログラムは受け入れ可能です⤵
初めての釣り教室Ryon http://seamon.info/program/1979/
その日によって開催時間を変えて釣れやすい時間帯と場所を設定して下さっています。
始まるとお母さんが黒鯛を釣り上げました。
子供さんはメジナにサバにと「いろんな魚がつれるんですね・・」
地元に住んでいてもこんなに近くでいろんな魚が釣れるなんて・・魚だけに目から鱗。
餌を付けたり竿を確認したり釣れたら写真を撮って竿から外して
帰るまでには、その場で生き締めにして美味しく食べられる様に処理も施してくれました。
料理のメニューも教えてもらい・・晩のおかずが楽しみですね。
参加のお母さんは釣りをしたくて竿を買い、本を買って独学でやってみたがさっぱりっだった様です。
まさしく「初めての釣り教室」ではじめの一歩を体験させて頂けるのは有難いですと仰っていました。
これから冬の間はマリン講座の「初めての釣り教室」はお休みしますが又、暖かくなりましたら開催して下さると思います。
是非、ご参加ください。
通常のプログラムは受け入れ可能です⤵
初めての釣り教室Ryon http://seamon.info/program/1979/
Posted by しーもん:下田遊び案内人 at 13:52│Comments(0)
│しーもん下田の案内人日記
私たちが「下田」について、
知りたいこと+αにお答えします。

田中さん

青木さん
カテゴリ
最近の記事
『親子でヘルシーキャラ弁づくり(カマや)』開催! (4/26)
過去記事
最近のコメント
Jorgeenuts / 令和6年6月1日、第53回、下田・・・
Inakamono920 / 3/29(火)「下田おもてなし・・・
りょうこ / おうちで旅気分を⑤ 「須崎・・・・
しーもん:下田遊び案内人 / 下田の夏…到来 ‼ (外浦7月1・・・
ユウキ / 下田の夏…到来 ‼ (外浦7月1・・・
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

読者登録
プロフィール

しーもん:下田遊び案内人