夕暮れのうす明かりに…海の生物たちの息づかい(夜の水族館を探検)
2018年11月13日
11月10日(土) 18:00 ~(下田海中水族館)
夜の水族館を探検(マリン講座)が行われました。
自然の入江に浮かぶアクアドームペリー号を中心に
広がる下田海中水族館。

ほとんどの魚や生物たちのくつろぎの時。
深くゆっくりとした息づかいで出迎えてくれたのは、
昼間アトラクションやふれあいのドルフィンプログラムで
人気者の5頭のバンドウイルカでした。

イワシや鯖、エイ、伊勢海老など、網をくぐって
水族館に侵入した生物たちの夜の生態も、
ライトを当てると手に取る様に…

人間や陸の動物と違い、魚は寝る事を知らない?
むしろ活発さを増すような、夜行性の生物たちも
たくさんいます。

魚たちは光を利用して、身を守ったり、餌を捕食したり、
あるいは仲間への合図なども。
マツカサウオは顎の下に発光するバクテリアを飼っている
ユニークな魚だとか。

またわずかな光を吸収して発光するサンゴや、
イソギンチャク等…昼間は想像のつかない鮮やかな色彩。
(ブラックライトに反応して)
キンメダイには深海魚にふさわしい、夜も昼も変わらない
うっすらした赤い光をあて続ける等。

人の視線にさらされている事を忘れ、大自然に戻った
生命力そのものの生き物たちの姿に、
驚きが一杯でした。

色々なレジェンドを背負ってメキシコ湾から帰ってくる
アカウミガメ。水族館で育ったこの亀には、想像の
つかない世界、かもしれませんが…

大人になるまで20~30年。それまでは雄雌の区別が
つかないとか。
海の生物たちの過ごす悠久の時に、少しだけ触れた
「夜の水族館を探検」でした。

マリン講座はこの後も続きます。
自然観察や、工芸体験、また調理して旬の美味にも触れ、
伊豆の自然の奥深さにふれて頂きたいです。
☛ 「下田ブルーオーシャン マリン講座」
※マリン講座は下田市の小学生とその家族を
対象にした、し~もんのプログラムです。
夜の水族館を探検(マリン講座)が行われました。
自然の入江に浮かぶアクアドームペリー号を中心に
広がる下田海中水族館。

ほとんどの魚や生物たちのくつろぎの時。
深くゆっくりとした息づかいで出迎えてくれたのは、
昼間アトラクションやふれあいのドルフィンプログラムで
人気者の5頭のバンドウイルカでした。

イワシや鯖、エイ、伊勢海老など、網をくぐって
水族館に侵入した生物たちの夜の生態も、
ライトを当てると手に取る様に…

人間や陸の動物と違い、魚は寝る事を知らない?
むしろ活発さを増すような、夜行性の生物たちも
たくさんいます。

魚たちは光を利用して、身を守ったり、餌を捕食したり、
あるいは仲間への合図なども。
マツカサウオは顎の下に発光するバクテリアを飼っている
ユニークな魚だとか。

またわずかな光を吸収して発光するサンゴや、
イソギンチャク等…昼間は想像のつかない鮮やかな色彩。
(ブラックライトに反応して)
キンメダイには深海魚にふさわしい、夜も昼も変わらない
うっすらした赤い光をあて続ける等。

人の視線にさらされている事を忘れ、大自然に戻った
生命力そのものの生き物たちの姿に、
驚きが一杯でした。

色々なレジェンドを背負ってメキシコ湾から帰ってくる
アカウミガメ。水族館で育ったこの亀には、想像の
つかない世界、かもしれませんが…

大人になるまで20~30年。それまでは雄雌の区別が
つかないとか。
海の生物たちの過ごす悠久の時に、少しだけ触れた
「夜の水族館を探検」でした。

マリン講座はこの後も続きます。
自然観察や、工芸体験、また調理して旬の美味にも触れ、
伊豆の自然の奥深さにふれて頂きたいです。
☛ 「下田ブルーオーシャン マリン講座」
※マリン講座は下田市の小学生とその家族を
対象にした、し~もんのプログラムです。
Posted by しーもん:下田遊び案内人 at 13:09│Comments(0)
│しーもん下田の案内人日記
私たちが「下田」について、
知りたいこと+αにお答えします。

田中さん

青木さん
カテゴリ
最近の記事
『親子でヘルシーキャラ弁づくり(カマや)』開催! (4/26)
過去記事
最近のコメント
Jorgeenuts / 令和6年6月1日、第53回、下田・・・
Inakamono920 / 3/29(火)「下田おもてなし・・・
りょうこ / おうちで旅気分を⑤ 「須崎・・・・
しーもん:下田遊び案内人 / 下田の夏…到来 ‼ (外浦7月1・・・
ユウキ / 下田の夏…到来 ‼ (外浦7月1・・・
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

読者登録
プロフィール

しーもん:下田遊び案内人