下田のBEACH

2018年10月07日
最近、白浜海岸は殆ど毎日、海外の方を見かける海岸になりました。

下田のBEACH

「し~もん」窓口でも海外の方がバスや自転車で行きたい・・。と良く聞かれます。
以前は多々戸、吉佐美が海外の方の別荘などもあり必ず見かける代表の海でした。
勿論、今でもよく見かけますが白浜大浜海岸や外浦海岸も海外の方が目立つようになりました。

そしてその楽しみ方もそれぞれです。

下田のBEACH

海外の方は季節や年齢や体型や他人の目など気にせずに自分たちのスタイルで
「今」と「自然」を楽しむライフスタイルが素敵だなと思います。

シニアになっても原色の水着でビーチの傍のプールの中で皆でエクササイズのレッスンしていたり・・。
雨でも傘を差さずに歩いたり、一年中半袖で大丈夫だったり・・でもセレブだったり・・。
(あくまでも個人の見解ですが・・。)

下田のBEACH

ただ椅子に座って海を眺めて海洋浴を楽しむ欧米の老夫婦がいたかと思えば
海の上ではSUPやカヤックを楽しむ姿があったり、サーフィンをしていたり
愛犬と散歩をしていたり釣りを家族で楽しんでいたり・・・。
下田の海も色々な楽しみ方をする人が見られる海になってきました。

海外の方と同じ楽しみ方になってきているのだと思います。
そこに選ばれ応えられ楽しめる下田の海です。

下田のBEACH

是非、ご自分の目で確認しに来てみて下さい。

下田のBEACH

ただ散歩するのも気持ちよい下田の海です。お待ちしています!

下田のBEACH









同じカテゴリー(しーもん下田の案内人日記)の記事画像
『親子でヘルシーキャラ弁づくり(カマや)』開催!
4/12(土)下田を遊ぶ学ぶ講座「ウラツメキってな~に?」
満開の桜の下を音もなく…. カヤック ♫ ♪…. 4月6日(日)
3/30(日)下田を遊ぶ学ぶ体験講座㉔「恵比須島探検隊」!
3月18日(火)放課後ジオPart6、㉑縄文土器を作ろう
1月26日(日)④「下田で絶品いちご狩り!」を見学しました
同じカテゴリー(しーもん下田の案内人日記)の記事
 『親子でヘルシーキャラ弁づくり(カマや)』開催! (2025-04-26 12:22)
 4/12(土)下田を遊ぶ学ぶ講座「ウラツメキってな~に?」 (2025-04-14 16:48)
 満開の桜の下を音もなく…. カヤック ♫ ♪…. 4月6日(日) (2025-04-09 13:50)
 3/30(日)下田を遊ぶ学ぶ体験講座㉔「恵比須島探検隊」! (2025-03-31 16:03)
 3月18日(火)放課後ジオPart6、㉑縄文土器を作ろう (2025-03-23 11:53)
 1月26日(日)④「下田で絶品いちご狩り!」を見学しました (2025-01-29 15:58)

Posted by しーもん:下田遊び案内人 at 15:56│Comments(0)しーもん下田の案内人日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

し~もん 下田の案内人

私たちが「下田」について、
知りたいこと+αにお答えします。

田中
田中さん
青木
青木さん

お問い合わせ

私たちが「下田」について、
知りたいこと+αにお答えします。

  • メールでのお問合せ
  • 道の駅開国下田みなと2F窓口でも直接相談できます
  • 下田の案内人が、下田について、知りたいこと+αにお答えします
削除
下田のBEACH
    コメント(0)