HAPPY BIRTHDAY !生後まもなく母親と涙の別れ…あの“レオ”が2歳に(下田海中水族館)
2018年09月07日
~ 8月14日バンドウイルカ「レオ」が2歳に ~
下田海中水族館の入り江にいるバンドウイルカの「レオ」は
2016年8月14日に誕生しました。
「レオ」は一般公募した愛称です。

(現在のレオ)
誕生当時は約120cm、約30kgだった体格も、今では
1日に9kgほどのエサの魚を食べ、体長約210cm、
体重約120kgと立派に成長。元気な姿を見せています。

(うきうきドルフィン)
実はこの「レオ」、生後8ヶ月頃突然母親イルカと死別。
それまで食べていたエサもショックで食べなくなったそうです。
まだ母親のミルクを必要としており、水族館職員総動員で
3週間ほど人工保育を行い、危機を乗り越えました。

(ミルクを与えていた時の様子)
母親と仲の良かったメスの「ミカン」が
乳母役に徹して「レオ」のサポートをして、「レオ」は
精神面でも支えられたようです。

(イルカの学校)
沢山の愛で2歳となった「レオ」は、「いるかの学校(無料)」で
毎日大活躍。仲間と一緒にジャンプなどのパフォーマンスを
披露しています。
直接ふれ合うには「うきうきドルフィン(有料)」がお勧め。
スノーケルとライフジャケットでイルカの泳ぐイケスに入り、
プカプカ浮きながらレオと会うことが出来ます。

(エントランス)
ぜひ元気な「レオ」に会いに行ってみて下さい!
詳しくは ☛ 「下田海中水族館」公式サイト
2018年11月25(日)までに来館したお子さん(4歳~小学生)には
レオの写真入りオリジナル缶バッジのプレゼントがあるようです。
下田海中水族館の入り江にいるバンドウイルカの「レオ」は
2016年8月14日に誕生しました。
「レオ」は一般公募した愛称です。

(現在のレオ)
誕生当時は約120cm、約30kgだった体格も、今では
1日に9kgほどのエサの魚を食べ、体長約210cm、
体重約120kgと立派に成長。元気な姿を見せています。

(うきうきドルフィン)
実はこの「レオ」、生後8ヶ月頃突然母親イルカと死別。
それまで食べていたエサもショックで食べなくなったそうです。
まだ母親のミルクを必要としており、水族館職員総動員で
3週間ほど人工保育を行い、危機を乗り越えました。

(ミルクを与えていた時の様子)
母親と仲の良かったメスの「ミカン」が
乳母役に徹して「レオ」のサポートをして、「レオ」は
精神面でも支えられたようです。

(イルカの学校)
沢山の愛で2歳となった「レオ」は、「いるかの学校(無料)」で
毎日大活躍。仲間と一緒にジャンプなどのパフォーマンスを
披露しています。
直接ふれ合うには「うきうきドルフィン(有料)」がお勧め。
スノーケルとライフジャケットでイルカの泳ぐイケスに入り、
プカプカ浮きながらレオと会うことが出来ます。

(エントランス)
ぜひ元気な「レオ」に会いに行ってみて下さい!
詳しくは ☛ 「下田海中水族館」公式サイト
2018年11月25(日)までに来館したお子さん(4歳~小学生)には
レオの写真入りオリジナル缶バッジのプレゼントがあるようです。
Posted by しーもん:下田遊び案内人 at 11:39│Comments(0)
│しーもん下田の案内人日記
私たちが「下田」について、
知りたいこと+αにお答えします。

田中さん

青木さん
カテゴリ
最近の記事
『親子でヘルシーキャラ弁づくり(カマや)』開催! (4/26)
過去記事
最近のコメント
Jorgeenuts / 令和6年6月1日、第53回、下田・・・
Inakamono920 / 3/29(火)「下田おもてなし・・・
りょうこ / おうちで旅気分を⑤ 「須崎・・・・
しーもん:下田遊び案内人 / 下田の夏…到来 ‼ (外浦7月1・・・
ユウキ / 下田の夏…到来 ‼ (外浦7月1・・・
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

読者登録
プロフィール

しーもん:下田遊び案内人